セカンドストリートは様々なジャンルの商品の買取が可能となっています。
家具や寝具なども当てはまるのですが、実際に査定してもらった方はどのように感じているのでしょうか?
口コミ評判をまとめてみました。
口コミ1.手間はかからないが安すぎる!
セカンドストリートのいいところは?
まずセカンドストリートは、オークションサイトと違い、時間や手間のかかり方が格段に違います!
オークションサイトの場合だと、写真を撮って文を書いて出品する手間がかかります。
これがなかなかの面倒で大変な作業に思えます。
それに加え、落札者とのやり取りや発送も加わります。
セカンドストリートの場合だと、そういった面倒は出品がないので楽に売ることができました。
出張買取もやっていますが、私は店頭に持ち込んで買い取ってもらいました。
店頭まで自分で持っていくので、車に載らない物は難しくなります。
店頭に着いたらスタッフの方が声をかけてくれて、スムーズに査定に進めました。
査定決定までの待ち時間を事前に教えてくれるので、お店の中を見て周ったり外に出て待っても良くて助かりました。
買取額に納得いかない場合は、買取をお願いせずに持ち帰れます。
オークションと違い、入金を待たずにその場で現金を受け取れる点も魅力だと思います。
セカンドストリートの悪いところは?
セカンドストリートを利用してみて、不満な点はスタッフの方によって対応にバラツキが大きいことです。
ベビーベッドの査定の際、最初に対応してくれた方は「買い取れません!」と一言。安全基準のシールがないとかで、買い取れないと言い切られました。
しかし、それを聞いていた他の店員さんには「これなら買い取れますよ〜」と言われました。
このように店員さんによって対応にバラツキがある点が、いまいちだなーと思いました。
こればっかりは経験の違いや社員かバイトかなど仕方ないのかもしれませんが。
そして査定額の安さも不満に感じました。
査定に出したベビーベッドは買値が2万5千円、査定はなんと!250円・・・。
オークションサイトの相場を見たら1万円近くしていたので、期待したのもありますがびっくりしました。
人件費や店が在庫を抱えるリスクがあるので、高値で買い取れないのもわかりますが安すぎです!
一緒に査定してもらったテレビは買値の半額くらいで買い取ってもらえたので、メーカーや需要によって左右されると痛感しました。
今すぐに処分したい物や急にお金が必要な時には、とても有り難いサービスだと思います。
セカンドストリートの査定額やサービスは?
買取査定に出しての率直な感想は、査定までスムーズで売る側としては店頭まで運ぶ手間だけなのでとても楽だと感じました。
自宅にあるいらない物が気軽に売れるので、片付けもできてお金も手に入って良いサービスだと思います。
リユースで捨てずに次の方が使ってくれるので、環境にも良いなと感じます。
ただ店員さんによって買取価格や対象品が結構左右されると思うので、どうなの?と思ったら複数の店員さんに聞く方が良いと思いました。
それと大きな家具を売りたかったので、出張買取をお願いしてみました。9月10日頃に電話したら9月は予約でいっぱいとのこと!
10月で予約を取ろうとしたところ、10月に入らないと受け付けてもらえないと返事がきました。
いつになるかわからなかったので、家具は別のリサイクルショップで売りました。お店側としても忙しいのはわかりますが、もう少し柔軟に予約が取れれば良いと思います。
ネットで予約の空き状況が見れれば、電話での問い合わせも減ってお店側も良いのになと感じました。
セカンドストリートの査定額は、はっきり言って安いです!
インターネットで売りたい物の価格相場を見て、このくらいかなーと期待するのはやめた方が良いです!
市場で人気のメーカー物や季節にあった物は高く売れるかもしれませんが、値段が付けばいいかな程度に考えていたほうが良いかもしれません。
実際に私が査定さてもらったものは、買値の100分の1程度の価格でした。
買取強化中の商品だったら多少高く買い取ってくれそうだったので、季節を考慮するのが良いと思います。
冬物だったら秋に売るなど、工夫が必要だと感じました。
部屋を片付けたい、子供が成長して着れない服があるなど引き取ってもらえて値段が付けば良いかなという物を売るには最適なサービスだと思います。